過去のリフォーム事例をご紹介します。
ご覧頂きありがとうございます。
埼玉県川口市東川口で、外壁塗装、リフォーム工事を手掛けている未来アートです。
さいたま市にて間仕切り設置工事を行いましたので、ご紹介いたします☆
住所 :さいたま市
物件種別 :戸建て
築年数 :不明
工事箇所 :内装
費用目安 :22万
工事期間 :1日間
子供部屋の間仕切り設置ご依頼いただきました!
事務所に直接ご来店頂き、お子様たちと一緒に自分たちのお部屋を想像しながら、
実際の色味などを見比べて提案し、今回のクロスが採用されました😊
子供の成長に合わせ、間仕切り設置を検討するご家庭も多いと思いますが、
間仕切り設置には、たくさんのメリットがあります✨
☆子供部屋に間仕切りを入れる5つのメリット☆
メリット① 片付けなど生活習慣が身につく
メリット② 友達と遊ぶ場所ができる
メリット③ 子供のプライバシーが保てる
メリット④ 集中して勉強する場所ができる
メリット⑤ リビングが散らからない
子供部屋の間仕切りを後からつくるメリットとして、
小さいうちは広々とした空間で遊びまわることができ、
成長するにつれて自分だけの空間を必要としたタイミングで変更できます。
子どものライフステージに合わせて適切な広さの間取りを子どもの成長スピードに合わせて、
役割を変えられることが最大のメリットです!
💡間仕切り設置の注意ポイント
・窓やエアコン、コンセントの位置などに注意しましょう。
・角度や位置によって、暗くなってしまう場合などがありますので、
間仕切りした後に、窓からの光の入り方がどう変わるのか確認しましょう。
不安なことは何でもご相談ください!
それでは、施工順にご説明いたします。
🔵養生
↓
🔵間仕切り下地工事
(下地組み・PB張り)
↓
🔵間仕切り仕上げ工事
(下地パテ処理・クロス仕上げ・木巾木設置)
↓
完了です!
『PB張りって❔』
内装や壁、天井のクロス張りや塗装前の工程で、
下地となるボードを張り付ける作業です。
PB貼りの作業は、PBを張り付け、ボード同士を隙間なく貼り付け、境目をパテで埋めます。
これにより、見た目の美しさはもちろん、
後工程であるクロスの張り付け後に、ひび割れなどのトラブルを防ぐことができます。
お家の小さなお困りごとは、
地域密着!未来アートに何なりとご相談ください😊
↓その他クロス張替え事例はこちらからどうぞ↓
●川口市にて、部屋全体のクロスCF張り替えを行いました。
https://mirai-art.co.jp/works/kawaguchi-cross-cf/
●戸田市にてリビングの内装工事をしました!クロス張替え&建具取付け
https://mirai-art.co.jp/works/todashi-naiso/
内装工事・クロス張替え事例はまだまだたくさんございます!
https://mirai-art.co.jp/category/works/%e5%86%85%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b/
お問い合わせは、お電話・メール・LINE・Instagramにて受け付けしております★
Instagramでは、リフォームのあれやこれやを日々更新中です!
そちらも是非CHECKしてください★
お家のお困りごとは、川口市東川口駅近くの未来アートまでお気軽にご相談ください。
https://mirai-art.co.jp/contact/
皆さまのお問い合わせお待ちしております😊
下地 組み
間柱 設置
PB 張り
下地 処理
下地 処理
クロス 施工中
施工後